山口拓朗公式サイト
山口拓朗公式サイト > 伝わる文章の書き方 > 伝わる文章の書き方/タイトルや見出しを工夫しよう

伝わる文章の書き方/タイトルや見出しを工夫しよう

Pocket

163.jpg
本文を読んでもらいたいのであれば、
タイトルや見出しに
力を入れる必要があります。
企画書や報告書、論文、プレゼン資料、
ブログ、メルマガ、書籍……等々、
文章の種類は問いません。
たとえば、上司に向けた報告書のタイトル。
<例1>
今月の営業報告
↑これでは、上司の興味はわきません。
<例1の修正>
前月比200%アップ。結果が出る営業動画戦略の効用
↑修正したタイトルのほうが、
読みたくなります。
次に、会議用の資料。
<例2>
新製品について
<例2の修正>
素足感覚の超軽量シューズが
市民ランナーに受け入れられる意外な理由とは?
↑こちらも、資料を読みたくなるのは、
修正したタイトルでしょう。
ポータルサイトYahoo!のトピックスには、
10〜14文字程度の見出しが並んでいます。
そのどれもが、
思わずクリックしたくなるよう
工夫されています。
ある日のYahoo!トピックスを
ご覧いただきましょう。
カッコ内の見出しは、
工夫をしなかった見出しです。
(私が勝手に考えました)
どちらが読みたくなるでしょうか?
■維新とみんな 共通公約で戦う
(維新とみんな 合意事項)
■北「北南関係は戦時状況に」
(朝鮮半島 南北関係の現状)
■氷割れて220人漂流 ラトビア
(ラトビア沿岸で氷が分離)
■就職できぬ若者は行動量不足?
(就職戦線 近年の傾向)
■子宮頸がん予防 定期接種に
(子宮頸がんの予防最新情報)
■名医が末期がんに 治療望まず
(末期がんになった医師の判断)
読みたくなるのは
Yahoo!で実際に使われた
見出しでしょう。
カッコ内の見出しでは、
今ひとつ興味が持ちにくく、
クリックする気になりません。
つまり、本文にたどり着いて
もらうことさえできないのです。
タイトルや見出しの付け方ひとつで、
本文を「読まれる」or「読まれない」が、
決まってしまうのです。
本文を読んでもらうには、
タイトルや小見出しで
興味・関心を引きつけて、
「続きを読みたい!」
と思わせなければなりません。
Yahoo!トピックスはもちろん、
電車内の雑誌の中吊り広告、
新聞のテレビ番組表などは、
タイトルや小見出しの付け方に
工夫を凝らしています。
意識してチェックすることを
オススメします。
自分が「続きを読みたい!」と感じたものは、
どうして、そう感じたのかを分析して、
自分がタイトルや見出しを書く際の
参考にするといいでしょう。
本文を読ませるには、
タイトルや見出しを工夫する。
とても大切なことです。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
◎仕事・ブランディングにブログを活用しよう
投稿添削特典付き(21日間)の文章スクール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口拓朗ライティング塾

◎執筆、講演、取材の依頼はお気軽に
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
★中学生にも分かる! 「ダメな文章」が「伝わる文章」に変わる!
【絶賛発売中】山口拓朗著
伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則 』(明日香出版社)
★会話力・コミュニケーション力を高めたい方へ
【好評発売中】山口拓朗著
どんな人ともドギマギせずに会話がふくらむコツを集めました! 』(三笠書房)
★ベストセラーの電子書籍
【Kindle版】山口拓朗著
ダメな文章を達人の文章にする31の方法 〜なぜ、あなたの文章はわかりにくいのか?〜
★『ダメな文章を達人の文章にする31の方法』の続編
【Kindle版】山口拓朗著
文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法〜

記事はお役に立ちましたか?

以下のソーシャルボタンで共有してもらえると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pocket