山口拓朗公式サイト
山口拓朗公式サイト > 伝わる文章の書き方 > 伝わる文章の書き方/文章の書き方の指示書

伝わる文章の書き方/文章の書き方の指示書

Pocket

209.1.jpg
部屋を片付けていたら、
10年以上前に、
ある雑誌編集部からもらった
「原稿執筆時の注意点」という
指示書が出てきました。
一部内容をシェアします。
◎表現の指針
内容が充実していて
専門的な知識が詰まっているのに、
すごく読みやすくてわかりやすい……と
読者からいわれるような記述・表現を目指す。
「すらすら読めるが内容は濃密」が、
セールスポイントとなるよう努力する。
もともと『○○○(←雑誌名)』は、
○○、○○、○○、○○等の
専門的な内容の記事が多いため、
難しく、読みにくくなりがちである。
この悪条件を乗り越え、
できる限り平明で簡潔な記述を
実現しなければならない。
◎注意点
・原則的に「です、ます」調。
 しかし、それだけでは文章が
 一本調子になりがちなので、
 「 」内はその限りではない。
・導入部は印象深く。
 時節にちなんだ一文や、
 慣用句なども効果的。
・文章の流れは、基本的に昔→現在へ。
 時世を常に一致させる。
・読者がペンを取る体裁の手記は
 「〜なんです」ではなく
 「〜なのです」とする。
・改行はなるべく多く。
 一文は極力短く。
 句読点も多めに。
・文末に注意。
 「ですですです」
 「ますますます」が
 続かないように。
・同じ表現はくり返さない。
・専門用語は必ず調べる。
 難しい単語には修飾語をつける。
・指示語を多用しない(これ・それ・あれ)
<↑ここまで>
シンプルな指示書ですが、
重要なことが書かれています。
読者が読みやすい文章を書く。
読者が理解しやすい文章を書く。
ベースとなるこの意識は、
いつまでも忘れずにいたいです。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
◎仕事・ブランディングにブログを活用しよう
投稿添削特典付き(21日間)の文章スクール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口拓朗ライティング塾

◎執筆、講演、取材の依頼はお気軽に
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
★中学生にも分かる! 「ダメな文章」が「伝わる文章」に変わる!
【絶賛発売中】山口拓朗著
伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則 』(明日香出版社)
★会話力・コミュニケーション力を高めたい方へ
【好評発売中】山口拓朗著
どんな人ともドギマギせずに会話がふくらむコツを集めました! 』(三笠書房)
★ベストセラーの電子書籍
【Kindle版】山口拓朗著
ダメな文章を達人の文章にする31の方法 〜なぜ、あなたの文章はわかりにくいのか?〜
★『ダメな文章を達人の文章にする31の方法』の続編
【Kindle版】山口拓朗著
文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法〜

記事はお役に立ちましたか?

以下のソーシャルボタンで共有してもらえると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pocket