伝わる文章の書き方/謝罪文の一番の目的は何ですか?
文章を書くときには、
なぜその文章を書くのか?
という目的をもつことが大切です。
私のセミナーでは、よく
「ラブレターの一番の目的は何でしょう?」
という質問をします。
すると、多くの方が、
「好きだという思いを伝えるため」
と答えます。
同様に、よく
「謝罪文の一番の目的は何でしょう?」
という質問します。
すると、多くの方が、
「お詫びをすること」
と答えます。
しかし、これらの答えでは、
十分ではありません。
確かにそれらも、
目的のひとつかもしれませんが、
一番の目的とはいえないでしょう。
答えを書きます。
ラブレターの目的は
「好きだという思いを伝えるため」
ではなく、
「相手から『私も好きです』と返事をもらうため」
(あるいは、それに準ずる好意の言葉をもらうため)
です。
謝罪文の目的は、
「お詫びをすること」
ではなく、
「相手に許してもらうこと」
です。
もしも、謝罪文を読み終えた相手が、
謝罪文を書いた人間を「許そう」
という気にならないとしたら、
それは、謝罪文としては失敗だった、
ということではないでしょうか。
では、仮にあなたが、
新入社員歓迎会の幹事を務めるとして、
社内に一斉メールで
「歓迎会の案内」を流すとします。
そのときの一番の目的は何でしょう?
開催日時や場所を伝える。
歓迎会の目的を伝える。
出欠の有無を聞く。
……ということも目的のひとつですが、
一番の目的は、
「できるだけ多くの社員に
歓迎会に参加してもらうこと」
ではないでしょうか?
つまり、社内の誰が読んでも
歓迎会に参加したくなる
書き方をする必要があるのです。
文章を書くときには
必ず目的があるはずです。
しかし、目的そのものが
間違っていると(ズレていると)
好ましい結果を得られません。
一番の目的は何なのか?
よく考えてから
文章を書きましょう。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
◎仕事・ブランディングにブログを活用しよう
投稿添削特典付き(21日間)の文章スクール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口拓朗ライティング塾
◎執筆、講演、取材の依頼はお気軽に
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
★中学生にも分かる! 「ダメな文章」が「伝わる文章」に変わる!
【絶賛発売中】山口拓朗著
『伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則 』(明日香出版社)
★会話力・コミュニケーション力を高めたい方へ
【好評発売中】山口拓朗著
『どんな人ともドギマギせずに会話がふくらむコツを集めました! 』(三笠書房)
★ベストセラーの電子書籍
【Kindle版】山口拓朗著
『ダメな文章を達人の文章にする31の方法 〜なぜ、あなたの文章はわかりにくいのか?〜』
★『ダメな文章を達人の文章にする31の方法』の続編
【Kindle版】山口拓朗著
『文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法〜』
記事はお役に立ちましたか?
以下のソーシャルボタンで共有してもらえると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓