山口拓朗公式サイト
山口拓朗公式サイト > 伝わる文章の書き方 > 伝わる文章の書き方/その文章、まとめられませんか?

伝わる文章の書き方/その文章、まとめられませんか?

Pocket

158.jpg
一文の中に
同じ表現がくり返されると
読む人がうんざりしてしまいます。
連動する動詞が共通するときは、
文章をひとまとめにしましょう。
<例文1>
草野球仲間のAは、
ピッチャーもできるし、
キャッチャーもできるし、
野手もできる万能選手だ。
「できる」が3連チャンで登場します。
<例文1の修正>
草野球仲間のAは、
ピッチャーもキャッチャーも
野手もできる万能選手だ。
ひとつにまとめたことで、
読みやすくなりました。
<例文2>
親友Mは、
多彩な趣味をもっている。
料理も作るし、
陶芸もやるし、川柳も詠む。
<例文2の修正>
親友Mは、
多彩な趣味をもっている。
料理も陶芸も川柳もたしなむ。
<例文2>の修正は
少しハイレベルです。
「作る」「やる」「詠む」を
ひとつの動詞(たしなむ)に
言い換えたからです。
もちろん、
「料理も陶芸も川柳もできる」でも
問題はないでしょう。
ですが、
“芸事などの心得がある”
という意味の「たしなむ」を使うことで、
ただ「できる」のではなく、
趣味として「楽しんでいる」様子が
読み手に伝わります。
語彙力に自信があるようなら、
文章をひとまとめにする際に、
より適切な表現(言葉)を
選ぶといいでしょう。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
◎仕事・ブランディングにブログを活用しよう
投稿添削特典付き(21日間)の文章スクール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口拓朗ライティング塾

◎執筆、講演、取材の依頼はお気軽に
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
★中学生にも分かる! 「ダメな文章」が「伝わる文章」に変わる!
【絶賛発売中】山口拓朗著
伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則 』(明日香出版社)
★会話力・コミュニケーション力を高めたい方へ
【好評発売中】山口拓朗著
どんな人ともドギマギせずに会話がふくらむコツを集めました! 』(三笠書房)
★ベストセラーの電子書籍
【Kindle版】山口拓朗著
ダメな文章を達人の文章にする31の方法 〜なぜ、あなたの文章はわかりにくいのか?〜
★『ダメな文章を達人の文章にする31の方法』の続編
【Kindle版】山口拓朗著
文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法〜

記事はお役に立ちましたか?

以下のソーシャルボタンで共有してもらえると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pocket