山口拓朗公式サイト
山口拓朗公式サイト > 伝わる文章の書き方 > 伝わる文章の書き方/助詞の「に」と「と」の違いとは? その2

伝わる文章の書き方/助詞の「に」と「と」の違いとは? その2

Pocket

326.jpg
先日の記事に引き続き、「に」と「と」の違いです。
 
■社長になりました。
 
■社長となりました。
 
「に」を使うのがいいのか。
それとも「と」を使うのがいいのか。
 
どちらでもいいような気がしますが、
実際には、微妙にニュアンスが異なります。
 
「に」には、自然の流れでその結末にたどり着いた、
というニュアンスがあります。
 
一方、「と」には、紆余曲折を経て、
その結末にたどり着いた、というニュアンスがあります。
 
「に」よりも「と」のほうが、より結末が強調される
——とでも言えばいいでしょうか。
 
ほかの例で見てみましょう。
 
■雨になりました。
 
■雨となりました。
 
どちらでも意味は通じます。
「雨になった」のが、自然の流れであれば、
「に」を使うのがいいでしょう。
一方、「雨になった」ことに意外性があるような場合、
あるいは、「雨になった」という結末を強調したい場合は、
「と」がふさわしいかもしれません。
 
単純に、「に」は口語的で柔かい、
「と」は文語的で硬い、そんな印象を持つ人もいるでしょう。
 
シチュエーションに応じて、「に」と「と」をスマートに使い分けましょう。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
◎執筆、講演、研修、取材の依頼はお気軽に
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせ
★メールからSNSまで。文章コミュニケーションを武器にする方法!
【絶賛発売中】山口拓朗著
だから、読み手に伝わらない! もう失敗しない文章コミュニケーションの技術』(実務教育出版)
★セールス文から企画書作りまで。社会人必須の“売る”文章術!
【絶賛発売中】山口拓朗著
買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』(明日香出版社)
★中学生にも分かる! 「ダメな文章」が「伝わる文章」に変わる!
【絶賛発売中】山口拓朗著
伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則 』(明日香出版社)
★会話力・コミュニケーション力を高めたい方へ
【好評発売中】山口拓朗著
どんな人ともドギマギせずに会話がふくらむコツを集めました! 』(三笠書房)
★ベストセラーの電子書籍
【Kindle版】山口拓朗著
ダメな文章を達人の文章にする31の方法 〜なぜ、あなたの文章はわかりにくいのか?〜
★『ダメな文章を達人の文章にする31の方法』の続編
【Kindle版】山口拓朗著
文章が変わると人生が変わる!文章力アップ33の方法〜

記事はお役に立ちましたか?

以下のソーシャルボタンで共有してもらえると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Pocket